私は犬が好きです。
子供のころは紀州犬と雑種の間に生まれた子犬を親が貰ってきたので飼っていました。
白い犬を見ると、当時のことを思い出して、思わず振り返って見てしまいます。
私が今一番好きな犬種は柴犬です。
柴犬は多くの人が飼っていて、散歩をしているのをよく見かけます。
柴犬には赤の首輪がよく似合いますね。
以前はコーギー犬が一番好きでした。
お尻をふりふりしながら、短い脚で一生懸命に歩く姿はとても可愛いです。
足は短いですが、太くて丈夫そうです。
いつも笑顔なところも好きです。
私の知人でコーギー犬を飼っている人がいます。
たぶん、ウェルシュ・コーギー・ベンブローグだと思います。
2匹いるので、散歩が大変なようです。
しかも朝と夕方と散歩をきちんとしなければいけないようです。
コーギー犬は運動量がかなり多いので、たくさん運動をしてあげないといけないそうです。
見た目とはずいぶん違うものだなと感じました。
ウェルシュ・コーギー・ベンブローグはイギリスのウェールズが原産地のようです。
ウェルシュ・コーギー・ベンブローグはもともと牧羊犬だったので、かなり走り回っていました。
その名残のせいか、見た目と違って動きが速く、体力もあり、運動はかなりさせてあげないといけないようです。
ウェルシュ・コーギー・ベンブローグは飼い主に忠実で楽しいことが大好きな社交的な性質をもった犬です。
友好的で人懐っこい性格も人気のある理由の一つでしょう。
エリザベス女王に愛された犬としても有名ですね。
ときどきコーギー犬と飼い主が道端でくつろいでいる光景を目にします。
リラックスしてまったりしていて、とても幸せそうです。
ワンちゃんがいる暮らしはとても楽しく生き生きとしていますね。
コメントを残す